![]() 「かわいいカメラに首ったけ」「120%オートハーフを楽しむ本」でお馴染みのカメラ大好きカメラマンRyuItsukiのマネージャーhttp://www.ryuitsuki.com/*コメント承認制です*
by isis2007 カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 05月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
この間 ビアンナーレで賞もとっている 画家の方の個展でお話しして その方はお父さんがお医者様で ドイツで幼い頃過ごしたということで。 ドイツがまだ戦後まもなくて 下宿先はナチス将校の運転手だった方の家。 親がパーティなどに呼ばれて一人でいると 「こいよ。一緒にごはん食べよう」 と誘ってくれた。 いつも硬いドイツパンをかなづちで割ったものと ラード、、。ミルクを子供だった彼に、自分はコーヒー。 「ドイツ人の女の子って 10代はホント天使みたい。 でも、、20代に入ると、、。 食事のせいかな、、」 龍さんもanan時代、 やはりモデルは外人の場合10代、へたすると13、14のこともあったというので。 花の命は短し。。 #
by isis2007
| 2007-06-29 15:09
自分の本当の顔を見ることが出来ない不条理。。 鏡は反対に映るし。 写真を見たときの違和感はそんなところにも 原因がある。 でも大抵自分のイメージよりよく写らないとしたら、、? もちろん人間の表情の魅力やオーラは写らないわけだから そのへんは別だよね! たくさんの写真を撮って、 そのなかのいろんな顔をよく研究すると 今より化粧美人になるかもしれないね。 #
by isis2007
| 2007-06-28 15:17
Gooブログで 龍氏&his sonがたまご人形を使って 写真を撮っています。 癒し系ね。。 一度龍が取材旅行に連れ出したら 割れてしまい それからは 遠出を控えて箱入りです。 Hpがリニューアルしたら このブログも多少の更新をみるはずです。 かわいがってあげてね。 今度アドレスいれときます! #
by isis2007
| 2007-06-27 16:36
みんな それぞれだね、、ホント。 先日行った個展のカメラマンは 大学でも教えている方だったけど 「ピントのあってない写真はやっぱり気持ち悪い。」 「でも今の若い人とかは 好きですよね、ぼけてるのとか」 といったら 「そうなんですよ、、」 と苦笑。 私は結構 ピントレスでも綺麗なものが好きだけど。。 HPのTOPの写真は悩みの種、、。 先日 問い合わせたWEBデザイン事務所が PRIDEの闘士家の方の作っていて TOPはその人のリング登場シーン写真だったけど すごくきました!! どうするかな、、。 #
by isis2007
| 2007-06-26 13:38
熱をだしました。。 昨日はHPデザイナーさんとの打ち合わせメールに追われていて 終わったとき「筋肉痛??」と思ったら。 ちょっとハイテンションでやっていたからしょうがないですね。 HPって 安いところは5万くらいから(ただしこの場合自分で更新する プログラムは入らない。WEB知識があれば可能。 もしくは毎月管理料が5000円くらいは最低かかるわけです。) 高いと50万近い。ピンきりですね。 自分更新プログラムはページ構築が煩雑らしく安くて10万からくらい (PAGE数にもよる)。 高いからかっこいいわけでなく 高いところはSHOPとか 儲けるためにはやりやすそうな感じになっているのです。 でもフォトグラファーOFFICEのはかっこよくないとダメ、と私は思うので これは除外。 で、私は比較的安いけども きちんとした、とてもよいデザイナーを見つけられました。 LUCKY!! これで一安心。 ただ昨日も龍さんが嘆いたけど 写真の依頼も「できるだけ安く!」という方が多い。 気持ちはわかりますが、現場に行き、重い荷物を持ち 何十枚も撮って選んで、、 一枚撮影して完成品にするのにものすごい労力と時間と技術がいるわけです。 高い機材、PCもね。 写真って簡単に自分でも撮れるから勘違いしがちだけど ギターひけるからプロのギタリストになれるわけではないのと同じですね。 今回のHPには多少そのへんの 業務依頼についての考え方、 を「いくらならいいのかわからん!」というクライアントさんのためにも 撮るサイドのためにも載せられたら、、と考えています。 お互い気持ちよく仕事したいしね。 でもビジネスでもあるから必ず「お金」は避けてとおれないからさ。。 しかし結婚式場の写真の暴利はちょっとげせない。 ここ一番!だから? はっきりいいます!!あれは高すぎる!自分の金をもっと大事にせい!! ま、私の金じゃないからいいけど、、。 今回多数のHPビルダー、WEBデザイナーと話して、 自分が何を求めて絶対はずせない条件(今回はこちらで更新できること、 ブログカスタムと貼り付け)は何か どこまでのクオリティを求めて それならいくらが妥当なのか、 依頼する側が自分の必要充分条件とMAXいくらまでなら だせるのか 考えての駆け引き、、 故事ではないけど「己を知り、相手を知れば、、」 ということの大切さを実感。 さて TEXTをつくらなきゃね、、。 龍さん、PHOTO、よろしくよ。 安くしていただいているから向こうも早くしあげたい、という これはあちらのきっと必要条件ではないか、と思うので。 #
by isis2007
| 2007-06-25 12:08
|
ファン申請 |
||